最後の歯科医院であるために
TOP > 加湿器

加湿器

こんにちは!歯科衛生士のKです!

だいぶ朝晩と肌寒くなりましたが
皆さま体調は崩されていないですか?

当院では各チェアーごと加湿器を完備しております!

風邪が流行る時期なので手洗い、うがいなど
しっかり行い健康管理に努めて参ります!

皆さまも体調管理にはお気を付けくださいね!

日本国際歯科大会に参加してきました!

先日の台風では広範囲で停電がありましたね。
皆様のお住まいの地域では被害はありませんでしたか?
当院もやはり停電があり、一日休診とさせていただきご迷惑をおかけしました。
改めて電気の大切さがよくわかりました。

10月6日、7日と横浜で開催された「第8回日本国際歯科大会2018」にスタッフ全員で参加してきました。
この国際歯科大会は4年に1度開催されていて、日本全国の歯科関係者が集まります。

有名なご活躍されている歯科医師や歯科衛生士、接客のプロの講師の方などの講演や症例発表を聞くことができたり、同時開催のデンタルショーでは新しい器材や、口腔ケアグッズを試すことができたりと盛りだくさんの2日間でした。

夜は横浜中華街でおいしい中華をいただきました。
うさぎの海鮮シュウマイがかわいらしかったです。
食べるのがためらわれるほどでしたが美味しくいただきました(笑)

今回学んだことや新しい情報など今後の診療に活かして、

今後も皆様のお口の健康を守っていきます!

セミナーに参加してきました

こんにちは、受付のTです!

今年の夏はあんなに暑かったのに9月に入って急に気温が下がってきましたね。
極端な寒暖差で体調を崩しやすいので皆様どうかお気をつけてお過ごしください!

先日、市内でセミナーが開かれたのでスタッフみんなで参加してきました。

テーマは子どもの歯についてです!

子どもたちの歯を観察することでいろいろな情報が得られることや
食事中の姿勢が及ぼす影響など、
子どもたちの歯やあごの成長にたくさんの要素が関係してくることを興味深く学ぶことができました。

来院される子どもさんたちの歯の健やかな成長を応援できるように
より知識を深めていきたいです!

【10月6日(土)休診のお知らせ】

平素より石井デンタルクリニックをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら10月6日(土)は学会参加の為休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。

掲載されました。

こんにちは、歯科衛生士のKです!

この度、当院の内装デザインが業者さんの冊子に掲載されました!

当院の待合いに置いてありますので
是非ご覧ください(^^)

メジロ

七月の暑さに比べ、ここ数日少し涼しくなってきましたが、皆様体調を崩されてないですか?

医院の夏休みが明けてすぐに、診療室の裏庭にかわいいお客様がやってきました。

遠くから撮ったのでわかりにくいですが鳥の巣が見えますか?

小学生の男の子の患者さんが見つけてくれました。

どうやら医院が休みの間に、メジロのファミリーが子育てを始めたようです。

 

メジロは渋い緑色の11g程度の、目の周りが文字通り白い小さな鳥です。

とてもいい声で鳴くそうですよ。

「目白押し」という言葉はメジロが電線にぎゅうぎゅうに並んでいる姿からきているそうです。

お父さんとお母さんが交互に飛んできてはエサをあげる姿は、とても癒されます。

 

無事巣立ちができるといいなと、スタッフみんなで見守っていきます。

 

 

 

【9月4日(火)~6日(木)休診のお知らせ】

平素より石井デンタルクリニックをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら9月4日(火)~6日(木)は休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。

口腔がん講習

先日、衛生士、助手スタッフで口腔がんについての講習を受けてきました!

口腔がんの初期症状は口内炎と似ているものもあるので、判別するのは難しいですが、

早期に発見することで治療内容や期間、金銭面的にみても進行がんより簡単になります。

今回は、私たちが少しでも早期に発見・判別できるよう、知識と目を養ってきました。

不衛生な口腔内、歯周病や虫歯などの口腔内の問題が、口腔がんの原因ともなりうるため

常に患者様の歯だけでなく口腔内全体のケアを心掛けてまいります。

 

土用の丑の日

7月20日は土用の丑の日ということで、スタッフ一同で鰻を食べに行きました。

関東焼きと関西焼きがあるそうですが、今回は関西焼きの鰻を頂きました!パリッとした

食感でとても美味しかったです。

浜松は関東風の店と関西風の店が混在している地域だそうです。

今年は土用の丑の日が2回あるそうなので、食べ比べてみるのもいいですね!

真夏日が続いていますが、暑さに負けずに頑張ります!

 

根管治療

今年の1月から、全7回にわたる「根管治療」のセミナーを受講してきましたが、
それが先週末の7月15日・16日に最終回を迎えました。

「歯を抜かないで残す治療」において、最も重要なのが「根管治療」であると考えております。

その根管治療において、近年の治療技術の進化のスピードは凄まじいものがあります。
今回のセミナーでも、数年前には考えられなかった治療方法にたくさん出会えました。

今後も勉強を重ねて、より「歯を保存する技術」を高めてまいりたいと思います。

歯を抜かずに残せた時の喜びは、患者さんだけでなく、
僕ら歯科医師にとっても、本当に代え難い幸せです。

 

*業務拡大により、現在、歯科衛生士を募集しております。

↓当院の診療に対する姿勢・環境と、詳しい募集要項はこちらをご覧ください↓

http://ishii-dentalclinic.net/recruit/index.html

 

石井圭

診療時間
診療時間
8:30 - 12:30 ×
14:00 - 18:00 ×

△…16:00までの診療(15:00最終受付)、月~金は17:00最終受付です。
日・祝日は休診です。木曜は不定期的に休診となります。祝日のある週や学会参加によって土曜が休診となる週は、木曜日に診療します。詳しくは右側のカレンダーをご確認ください。

診療カレンダー
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
浜松市中区広沢3丁目24-13 (戸隠そば様の2軒東隣です) 駐車場完備(9台)
浜松駅方面からは連尺の交差点を西に真っ直ぐ進んでいただいて、右手にあります。目の前に秋葉坂下バス停(遠鉄バス)があります。
クレジットカードが使用可能です(自由診療のみ)
HOME | 医院案内 | 歯科医師紹介 | 治療メニュー | 設備紹介 | ブログ | サイトマップ | プライバシー